運と感性とひらめきでやってきた。

なんとなく20年、女社長の振返り日記。1999年に会社設立して、いま思うこと。

何もかもが悪循環の暗黒期

リーマンショック Sが戻ってきた頃、メインの仕事は大手外食チェーンの新卒採用のバックオフィス業務だった。 採用戦略に基づき、媒体選定・サイト運用・学生データの管理選考フローの作成等をやっていた。 私とSも営業だし、Kは採用のことはあまりわかって…

社員と一緒の激動期 43

人が増えて大変だったこと Kの仕事のやり方。 デザイナーさんに、「私が早いわけではなくて、Kさんのやり方に問題ありますよ」と言われて、すごく納得いく部分もあったけど、それは私のせいでもあった。 最初だけは、知り合いのデザイナーさんにお願いしてレ…

わんこ旅行

先週、同年代の女性社長Eさんと行った旅行は、お互いわんこ連れの旅行だった。 私は子供の頃からずっと身近に犬がいる環境だったけど、東京で一人暮らしをするようになってから、なかなか犬が飼えずにいた。 ところが、気軽にお預かりしたわんこに色んな事情…

久々に

昨日は、久々に30年来お付き合いがあるクライアントのK社さんに行ってきた。 この数年、クライアントの営業はSに任せているので、私が直接担当することはなかったのだけど、社長Sさんからの直々の相談だったので、私が行くことにした。 1990年に創業したK社…

社員と一緒の激動期 42

人が増えて大変だったこと Sは、本当に1年半、家出していた(笑)のか不思議なくらいに、仕事をこなしてくれた。 仕事に関して言えば、この世の中で一番、私のことをわかっているので、指示を出さなくても必要なものは全て準備されていた。 Sがいない期間は…

社員と一緒の激動期 41

人が増えて大変だったこと とにかく救急車を呼ぼうと思ったのだけど、Kは「大丈夫なので、やめて下さい」と頑なに拒否する。 赤ちゃんが生まれたばかりで、奥さんの体調も良くないので、心配かけたくないということだ。 でも、痛みがかなりひどいようだった…

社員と一緒の激動期 40

人が増えて大変だったこと Kは、「超タフでぐいぐい引っ張っていくようなタイプ」ではなく、どちらかというと繊細で、自分が前に出るより、誰かをサポートするタイプの子だった。 そのKが、私の入院で全ての責任を負い、前面に立ってのフル稼働してくれて、…

社員と一緒の激動期 39

人が増えて大変だったこと K美ちゃんのデータを引き取り、Kが作業をしようとすると、どうしてもうまくいかない。 どうやら、使ってるソフトのバージョンが違っているのが原因のようだった。 新しいソフトを買えばいいということではなく、K美ちゃんに電話で…

社員と一緒の激動期 38

人が増えて大変だったこと Kを信用してないわけではないけど、さすがに一人で会社を回すのは厳しいと思った。 デザイナーのK美ちゃんに相談したら、快く、広告物の入稿等をひきくれることになった。 退職したA子も、私の入院中にアルバイトをしてくれること…

社員と一緒の激動期 37

人が増えて大変だったこと 採用の仕事をしているものの、自社の採用となると、なかなか難しいもので、、、。 実はその頃、婦人科系で手術をしなければいけないことになっていた。しばらく入院するにあたって、Kだけでは大変なので、A子の採用を急いだとう理…

暑すぎる。。。

5月というのに、この猛暑!!!すでに、バテバテです。本当に、来年のオリンピック大丈夫なのかしら???日本も亜熱帯になってる感じだから、ワンコたちみたいに、ゆる〜く自由に生きたいものですね。とりあえず、、、生ビール飲みたい!

社員と一緒の激動期 36

人が増えて大変だったこと 「カウンセラーとA子が話しをした」と紹介会社の友人社長から連絡があったので、出社してきたA子に「今日の帰りに時間もらってもいい?」と聞いたら、「はい、大丈夫です。」と淡々した返事がかえってきた。 紹介会社にクレームを…

社員と一緒の激動期 35

人が増えて大変だったこと 友人の会社に行き、クレームの内容を聞いてみると、「社会保険完備って書いてたど、まだ加入してないんです。麦とオレンジさんはうそをついてるし、企画営業といいながら、飛び込みやテレアポばかりでやらされてる。」とのことだっ…

社員と一緒の激動期 34

人が増えて大変だったこと Gが辞めて3ヶ月くらいは、ちょうど会社も忙しくない時期だったので、何とかKと二人でやっていた. でも、G太さんとやっている仕事が忙しくなる時期までには、増員しなければと思っていた。 ただ、Kと二人で日々の仕事をしている中で…

社員と一緒の激動期 33

人が増えて大変だったこと コンサルのOさんについて。 私が「信頼している先輩からの紹介」というのもあったけど、Oさんは立派な肩書きながらも、物腰が柔らかで。経営コンサル然としてないけど、名だたる企業の経営コンサル経験があり、何だか、とってもす…

社員と一緒の激動期 32

人が増えて大変だったこと 正直、辞めたいと言ってくれてホッとしたのは事実だった。売り上げもなく、日々、会社に来て不機嫌にしているだけ。 Gにとっては、「売り上げのことを考える」のは「仕事の本質ではない」と思い込んでる。 というか、その方が楽だ…

社員と一緒の激動期 31

人が増えて大変だったこと 少し斜に構えた部分はあるけれど、本来は素直だったGが、コンサルに心酔してしまい、Gまで偉くなってしまったようだった。 Sが辞めるのが決まった後に、元S社のG太から連絡があり、「外食チェーンの新卒採用の仕事を手伝って欲しい…

社員と一緒の激動期 30

人が増えて大変だったこと Sが退職することについて、一番びっくりしたのはGだったと思う。 入社した時からの教育担当であり、社会人としての先輩でもあり、一番身近で尊敬していたと思うし、バリバリと仕事をこなしているSが、まさかいなくなるとは思いもよ…

社員と一緒の激動期 29

人が増えて大変だったこと Kと話しをした後、GにもSの退職のことを話し(これはこれで、色々あったけど、、、)、社内ではOPENになった。 Sは相変わらず一番に出社し、きちんと仕事をこなしていた。ただ半年後の期限が決まっているだけで、他には何も変わり…

社員と一緒の激動期 28

人が増えて大変だったこと 「僕は正直言って、悔しいです。僕がこの会社に入った時、本当に何もわかってなくて…。 電話の取り方とか、細々したことを教えてくれて、僕がやってこれたのも、Sさんのおかげです。 だから、Sさんと一緒にいい仕事がしたいと思っ…

社員と一緒の激動期 27

人が増えて大変だったこと 腹が決まってしまえば、そもそも楽天的で前向きな性格なので、切り替えが早かった。 Sを気持ち良く送りだそうと思った。が、その前に、KとGに話しをしなければと思った。 まずは、Kに話しをすることにした。 「久々に二人で飲みに…

社員と一緒の激動期 26

人が増えて大変だったこと A姐さんだけでなく、私の周りの友人含め色んな人に話しを聞いてもらった。 Sのことを良く知っている人ほど「成長して親離れしていくんだから、麦とオレンジも子離れしなくちゃ」という意見だった。 そんなの一番私がわかってるよっ…

社員と一緒の激動期 25

人が増えて大変だったこと 「重い話しは明るい時間が良い」と思ってたので、A姐さんをランチに誘った。 事前にメールで、Sの退職の旨は伝えていた。いつも通りの笑顔で「美味しいもの食べに行こう!」とちょっと贅沢なランチへ連れて行ってもらった。 こんな…

社員と一緒の激動期 24

人が増えて大変だったこと Sから電話をもらって、数日後に話しを聞いたと思う。 どんなお店でどういうシチュエーションで聞いたのか、なぜか記憶が抜け落ちているのだけど、(きっとあまり思い出したくないんだと思う!)話しの内容は覚えている。 しばらく…

令和の仕事初日♪

10連休も終わり、今日から令和の仕事がスタートしました。 次の元号の時にはリタイヤしてるので(笑)頑張っていきたいと思います! 【連休中のわんこ】

10連休

明日から弊社も10連休!わんこ達を連れて実家に帰るので、両親とわんこ達と、平成から令和へ変わる瞬間をのんびり過ごしたいと思います。 みなさんも、楽しいGWをお過ごしください♪【今日のわんこたち】

社員と一緒の激動期 23

人が増えて大変だったこと もちろんSは常識的なので、電話で退職を告げたかったわけではなく、退職を考えているので一度時間を下さい、という内容だった。 Sが退職となると、同僚のK、後輩のGにとっては、かなりの衝撃になりそうなので、決定するまでは二人…

社員と一緒の激動期 22

人が増えて大変だったこと 私は自分で言うのもなんだけど、かなり察しがいいほうだ。 何があったわけではないけど、何となくSの様子がおかしいな?って感じていたが、あえて感じないようにしていた気がする。 でも、自分の中でのざわつく感じは常にあったの…

社員と一緒の激動期 21

人が増えて大変だったこと Sが入社したのは2002年、超氷河期ど真ん中の年だった。 彼女たちの就活後半戦には、9.11もあり内定取消しになった学生も多くいたようだ。(実際、うちの会社を受けに来た子も、決まっていた商社から内定取消しになったと言っていた…

社員と一緒の激動期 20

人が増えて大変だったこと Fの退職後、1年くらいは平穏(?)な日々だった。Sは、後輩のGの面倒を見ながら自分の営業もきちんとこなしていた。 超心配性な性格なので、原稿入稿の際の確認作業も半端ではない。 ほぼチェックミスはなく、Sがいれば安心して仕…